日本工芸会×飛鳥クルーズ 日本の至美と感動をつなぐ – 伝えたい感動がある 飛鳥クルーズ(世界一周クルーズ他)

ASUKA CRUISE

*

陶芸

小形 こず恵

おがた こずえ

日本工芸会正会員

1974年生

*

*

愛知県瀬戸市の「瀬戸染付」を大学で学びました。顔料の「呉須」のコバルトブルーと、自然描写を特徴とするその作風に惹かれて、これまで制作を続けてきました。焼き上がった際に現れる、輝くようなコバルトブルーには、今も変わらず感動します。
染付紫陽花紋瓶は、胴の部分はふっくらと丸く、首の部分は細く長い「鶴首」の瓶です。制作時に最も難しいのは、成形のロクロで首部を挽くことです。下部の丸い部分とのバランスを考えながら、できるだけ少ない手数で挽き上げることがポイントです。絵付けでは、呉須をスプレー状で吹き付けたり、筆で細かい部分を描いたりして、胴の丸い形と紫陽花の花が美しく引き立てあうようなイメージで進めていきました。
柔らかく広がるような呉須の青と、すっと伸びた鶴首の素地の白。色のコントラストや立体としての面白さを、魅力に感じて頂けたら幸いです。

*

*

経歴

1974

静岡県藤枝市に生まれる

2000

愛知県立芸術大学大学院陶磁専攻修了 修了制作大学買上げ

2001

瀬戸染付工芸館 研修

2004

第35回東海伝統工芸展 受賞(以降4回受賞)
第51回日本伝統工芸展 初入選

2012

日本工芸会正会員認定

2013

第5回菊池ビエンナーレ「奨励賞」

2020

第46回静岡県工芸美術展 「最優秀会員賞」

2021

第68回日本伝統工芸展入選 染付瓶「朝顔」宮内庁買上げ

2022

未来へつなぐ陶芸-伝統工芸のチカラ展(国立工芸館 他 ~23年)
ホモ・ファーベルの断片-人とものづくりの未来- (愛知県陶磁美術館・愛知)

2023

陶芸の進行形(菊池寛実記念 智美術館・東京)

*

染付紫陽花紋瓶

サイズ

径 12.5cm、高 31.0cm

素材

磁器

技法

染付

展示場所

リドガーデン(11デッキ)

オンラインショップ「ARTerrace」へリンクします

一覧に戻る

※掲載の作品は展示場所の変更ならびに展示終了となる場合があります。

※「ARTerrace」とは、日本の伝統工芸を世界と未来に繋ぐために、
重要無形文化財保持者(人間国宝)を含む
伝統工芸作家の作品を販売するオンラインショップです。

PAGE TOP