陶芸
こいえ ひろし
日本工芸会正会員
1955年生
地元常滑の土(朱泥土)を母体として新たな表現をしています。手元に置いて、愛眼愛着をもってご使用いただきたいと願っております。
経歴
1955
愛知県常滑市に生まれる
1975
県立瀬戸窯業高校陶芸専攻科修了
1978
第9回東海伝統工芸展初入選以来連続入選・第25回日本伝統工芸展初出品初入選以来33回入選
1979
第5回日本陶芸展初出品初入選以来3回入選・第7回中日国際陶芸展初出品初入選以来6回入選
1982
日本工芸会正会員に認定される
1987
第1回日本煎茶工芸展工芸協会賞受賞と入選以来36回入選
1989
第1回陶芸ビエンナーレ展入選以来4回入選・日本六古窯現代作品展選抜出品2回('91)
1991
第11回全国豊かな海づくり大会にて天皇・皇后両陛下ご使用湯のみを御用達
1992
愛知芸術文化センター開館記念展「東海の作家たち」選抜出品
1993
第21回長三賞陶芸展長三大賞受賞(第5回より全国公募)
1994
'94焼き締め陶公募展(トリエンナーレ)入選2回('97)・信楽陶芸展入選
1999
第1回常山賞受賞(人間国宝三代山田常山賞)
2009
日本工芸会東海支部伝統の技記録事業「あけぼの彩」記録保存
2010
あいちの名工表彰(愛知県優秀技能者)
2016
常滑市指定無形文化財保持者「ロクロによる手造り朱泥急須技法」認定
2023
伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会奨励賞受賞
常滑特有の朱泥土をいぶし焼成することで釉彩によるグラデーションにしました。上煎茶以上の茶葉で至福の時をお過ごしいただきたいと思います。
サイズ
11.5cm、13.8cm、9.3cm
素材
朱泥土
技法
轆轤曳、燻し醸成、釉薬、研ぎ出し
展示場所
右舷後方通路(6デッキ)
サイズ
8.8cm、8.8cm、11.3cm
技法
ロクロ曳による成形、燻し焼成、緑泥彩による文様
展示場所
2022年~2023年展示
※現在は展示していません。
オンラインショップ「ARTerrace」へリンクします
※掲載の作品は展示場所の変更ならびに展示終了となる場合があります。
※「ARTerrace」とは、日本の伝統工芸を世界と未来に繋ぐために、
重要無形文化財保持者(人間国宝)を含む
伝統工芸作家の作品を販売するオンラインショップです。