日本工芸会×飛鳥クルーズ 日本の至美と感動をつなぐ – 伝えたい感動がある 飛鳥クルーズ(世界一周クルーズ他)

ASUKA CRUISE

*

漆芸

山岸 一男

やまぎし かずお

人間国宝

重要無形文化財保持者
日本工芸会参与

1954年生

*

*

ステータス

重要無形文化財「沈金」保持者

私は個展などでは沈金、漆象嵌、厚貝螺鈿の三本立で発表します。三技法で調和を取れた作品を目標としています。漆に関心を持ってもらうことを願って子供たちに語りかけてゆきたいとも思っています。

 

~飛鳥クルーズのお客様へ~
身近なところで、手の温もりのある工芸作品があってほしいと切に願っています。

*

*

経歴

1954

石川県輪島市に生まれる

1973

福光文次郎氏に師事

1976

第23回日本伝統工芸展初入選

1993

伊勢神宮式年遷宮御神宝製作奉仕

2012

紫綬褒章受章、伊勢神宮式年遷宮御神宝製作奉仕

2017

横浜伊勢山皇大神宮参集殿御柱製作奉仕

2018

重要無形文化財「沈金」の保持者に認定、北國文化賞受賞

2020

金沢港クルーズターミナルモニュメント「玉響」製作

*

沈黒螺鈿中次「菊水」

国華の象徴として菊水を表現しました。つるが伸びて実を結ぶ子孫繁栄を願いました。秋の菊の花の咲く頃の茶室で使用していただければ何より重陽の節句でしょうか。

サイズ

径 6.8cm、高 6.8cm

素材

技法

沈黒(沈金)厚貝螺鈿

展示場所

右舷後方通路(6デッキ)

取り扱い方法

直射日光が当たらないようにご注意ください。

*

沈金漆象嵌棗「山帰来」

この棗は子供や孫の誕生を祝って使っていただきたく思います。

サイズ

径 7.4cm、高 7.5cm

素材

技法

沈金、漆象嵌

展示場所

右舷後方通路(6デッキ)

取り扱い方法

直射日光が当たらないようにご注意ください。

*

象嵌瑞雲杯

サイズ

径 11cm、高 4cm

展示場所

アスカプラザ(5デッキ)

取り扱い方法

直射日光が当たらないようにご注意ください。

オンラインショップ「ARTerrace」へリンクします

一覧に戻る

※掲載の作品は展示場所の変更ならびに展示終了となる場合があります。

※「ARTerrace」とは、日本の伝統工芸を世界と未来に繋ぐために、
重要無形文化財保持者(人間国宝)を含む
伝統工芸作家の作品を販売するオンラインショップです。

PAGE TOP